トップ  > ご感想【整理収納アドバイザー2級認定講座】  > 千葉市&オンラインで開催(2025年6~7月):ご感想【整理収納アドバイザー2級認定講座】
自然災害の多い日本に暮らす私達に「防災備蓄」は必須です。
防災備蓄のために、モノを片付け防災備蓄品を収納しませんか?
快適安心生活を送って頂くお手伝いをしております。
 
1日で資格取得できる認定資格講座、防災アドバイス、整理収納(お片付け)サービス、サポート・フォローも充実!
企業様・自治会様・学校様・PTA様など出張講演のご依頼も受け付けております。

千葉市&オンラインで開催(2025年6~7月):ご感想【整理収納アドバイザー2級認定講座】

2025年6月~7月に【整理収納アドバイザー2級認定講座】を7回開催しました!
 
会場開催は毎月定期開催のJR千葉駅西口の「BIZcomfot千葉西口」
カルチャーセンターでは、「鎌取カルチャーセンター」で不定期開催(折り込みチラシ発行時)
 
Zoomを使用したオンライン講座は、毎月計画しております。
 
 
会場

千葉市中央区

JR千葉駅西口のロータリーから徒歩1分。

 
▼BIZcomfot千葉西口
↑入口にあるグリーンのオブジェ
ビルの向かい側はペリエの立体駐車場と平置き駐車場です。
 
 
少人数開催
 
 
オンライン(zoom)

お天気も不安定で、気温も高く暑かったので、移動時間ゼロのオンライン講座はご好評。

オンラインは日程のリクエストも随時受け付けております。
 
▼オンライン(zoom)
 
 
 
 

 

▼2025年6月~7月に受講された受講生様のご感想を掲載します。

ご感想 【整理収納アドバイザー2級認定講座】(抜粋)

【会場開催】

・先生の話とテキストを見ながらスライドを見て、参加者と一緒に演習問題の整理収納を考え創る事ができて良かったです。自宅の参考になりました。(匿名希望様))

・基本的なことが勉強できて良かったです。とくに収納の基本的な考えがあることが分かりました。(RO様)

・どこから手を付けたら整理しやすくなるか明確になりました。失敗しても何度でも挑戦してみようと思えました。またお仕事でも活かしていきたいと思います。(MA様)

具体的な説明がとても良かった。モノと向き合って少しずつ整理していきたい。(匿名希望様)

・実りのある講習でした。早く帰って自分の部屋から整理したい!行動あるのみです!(MT様)

・説明のしかたが非常に分かりやすく、頭の中も整理されていると感じました。実例が多く、イメージしやすく、自分だったらどのように収納するか考えやすかったです。今までは漠然と考えていた整理収納を理論に基づいて考えることができました。(モリマリコ様)

 

【オンライン(zoom)】

・丁寧にご教授いただきありがとうございました。ぜひ実践していきたいと思います。(YM様)

・マンツーマンで受講できたこともあり、ペースも内容も非常にわかりやすかった。娘にもジュニア整理収納アドバイザーの資格を取らせてあげたい。(RA様)

いろんな事例を交えて教えていただきとてもわかりやすかったです。住宅会社勤務なので、お客様にも提案の幅や視野が広がりました。(KK様)
 

 

受講して下さった皆さま、ありがとうございました。

 

整理ができることは一生の財産!

片付けで人生をより良い方向へ。

一緒に「整理収納」を体系的に学びませんか?

 

講座の詳細
↓↓↓
整理収納アドバイザー2級認定講座指左クリック

その他開催回のご感想や開催報告は、こちら指左クリック 





 

NiceLife
代表 熊田明美
営業時間 平日10:00~17:00(土日祝日休み)
講座・セミナー開催中はメールの返信にお時間がかかることがございます。ご了承下さいませ。

Mail /  info@nicelife-sbs.com

お問合せ

ハウスキーピング協会認定講座

栄養環境講座(整理収納教育士)

オリジナル講座

受講後のご感想

フォローアップ

プランニング・サポートサービス

メディア掲載実績

チャリティセミナー実績

防災・家庭備蓄に役立つ情報

お役立ちブログ

 NiceLife 代表 熊田明美

Mail : info@nicelife-sbs.com