熊田が講師をつとめる【整理収納アドバイザー2級認定講座】・【時間整理講座】・【防災備蓄収納2級プランナー資格認定講座】・【防災のきほん講座】・その他オリジナル講座を受講された受講生様と、整理収納サポートサービスなどをご依頼くださったお客様対象のフォローアップツアー、フォローアップイベントを不定期に開催しております。
(これから講座を受講したい!整理収納サポートサービスを依頼してみたい!と考えていらっしゃる方も参加できます。整理収納アドバイザー1級・2級・3級の方も参加出来ます。)
受講後、収納用品などを詳しく知りたい、おすすめの収納用品を比較したい。
防災備蓄の最新情報を知りたい。
実際に地震体験してみたい。災害後72時間の生活を考えてみたい。
整理収納・防災備蓄収納・生前整理の話や役に立つグッズなどが知りたい。
参加の動機は何でもOKです!
整理して快適な生活を送りたい皆様を応援させて頂きます!
千葉県船橋市~習志野市~千葉市にあるニトリ・カインズホーム・セリア・イケアなどを見学する収納用品見学ツアーです。
上記のショップの2~3ヶ所を見学します。ショップの場所は参加メンバーのご希望も考慮し決定。
その都度変ります。
日時:2019年3月開催予定
(年に2回~3回不定期で開催)
場所:新習志野~南船橋周辺
参加費:無料(ランチ代は実費精算)
千葉県船橋市にある住宅設備機器メーカー様のショールーム見学をした後、船橋グランドホテルでランチ(¥540ランチ・¥1650ランチバイキング)午後は、イトーヨーカドー船橋店内の無印良品で収納用品などを見学するツアーです。
午前中(10:00~11:30):ショールーム見学、ランチ、午後(13:30~14:30):無印良品見学の予定
午前中だけの参加、ランチだけの参加、午後だけの参加も可能です。
日時:2019年4月開催予定
(年に2回10月と4月に開催予定)2018年10月は実施済
場所:JR中央総武線 船橋駅
参加費:無料(ランチ代は実費精算)
東京有明にある「東京臨海広域防災公園」通称:そなエリア東京
首都直下型地震の体験とその後の72時間の過ごし方など、疑似体験できます。
建物1階のカフェテリアでは、非常食を食べることができます。
売店では、防災グッズなど多数販売。
日時:2018年10月12日(金)実施済
場所:りんかい線 国際展示場駅より徒歩5分
参加費:無料(ランチ代は実費精算)
※開催終了しました。次回は決定次第お知らせします。
東京新宿にある京王プラザホテルで開催される「災害時の住環境EXPO]
「みんなのアレルギーEXPO」も併設。
アレルギー対応の非常食や、ママ目線の災害時に必要なグッズなど多数展示されています。
日時:2018年10月15日(月)実施済
場所:新宿 京王プラザホテル
参加費:無料
※開催終了しました。次回は2019年10月予定です。
参加ご希望の方は、下記申込みボタンよりお申し込み下さい。
クリック
整理収納(お片づけ)サポート
防災備蓄収納プランニング・サポート
整理収納アドバイザー2級認定講座
時間整理講座(整理収納アドバイザー3級認定講座)
防災備蓄収納2級プランナー認定講座
防災のきほんと非常用持出袋(2時間の講座)
防災のきほんと防災ポーチ(2時間の講座)
NiceLife 代表 熊田明美
営業時間 平日10:00~17:00(土日祝日休み)
講座開催中は折り返しのお電話となります。ご了承下さいませ。
TEL:090-8010-4570
Mail:nicelife2017kmd@gmail.com